私は10年以上に渡り、300床以上の病院で、消化器疾患(食道・胃・大腸・肝臓・胆嚢)、肛門疾患、乳腺疾患の診断・検査・薬物治療・外科治療の責任者として診療を行ってきました。
また、最近の外科では高齢の患者様が多く、高血圧・糖尿病・高脂血症・狭心症・慢性呼吸器疾患・喘息などの疾患を持っている患者様の診療を行ってきました。
この経験を生かして地域医療に貢献したいと考えています。
よろしくお願いいたします。
【院長 松本 収生】
【学歴】 | |
昭和50年 | 三重県立上野高等学校卒業 |
昭和57年 | 三重大学医学部卒業 |
昭和63年 | 三重大学医学部大学院卒業 |
昭和63年 | 医学博士取得 |
【職歴】 | |
昭和57年 | 三重大学第二外科入局 |
昭和57年 | 三重大学医学部付属病院 第二外科研修医 |
昭和58年 | 上野総合市民病院 外科医員 |
昭和63年 | 三重大学医学部付属病院 第二外科助手 |
平成 2年 | 上野総合市民病院 外科医長 |
平成 4年 | 築港病院 外科部長 |
平成 7年 | 三重大学医学部付属病院 第二外科病棟主任 |
平成 8年 | 新宮市立医療センター 外科医長 |
平成13年 | 新宮市立医療センター 外科部長・光学診療部部長 |
平成19年 | 三重県立総合医療センター 診療部長 |
平成19年 | 西脇胃腸内科 院長代理 |
平成20年 | 松本胃腸内科 院長 |
◇日本がん治療認定医療機構 暫定教育医
◇消化器がん外科治療認定医
◇日本大腸肛門病学会指導医・専門医
◇元三重大学医学部臨床助教授